社会福祉法人太子町社会福祉協議会

  • 文字サイズ
  • 071-98-1311
  • 071-98-1311
  • 交通アクセス
  • サイトマップ
  • 社協の概要
  • 事業
  • ボランティア
  • 様式集
  • よくある質問
  • ホーム
  • 社協の概要
    • 社会福祉協議会とは
    • 組織図
    • 役員名簿
    • 社協のあゆみ
    • 定款
    • 現況報告書
    • 予算・決算報告
    • 地域福祉活動計画
    • 総合福祉センター管理運営業務
  • 事業
    • 小域ネットワーク活動推進事業
    • 地区福祉委員会活動について
    • 日常生活自立支援事業
    • 生活福祉資金貸付事業
    • 各種相談事業
    • 生活支援コーディネーター配置事業
    • 地域力強化推進事業
    • 赤十字募金運動 日本赤十字社太子町分区
    • 共同募金・歳末たすけあい運動
    • ご長寿お祝い事業
    • ふれあい号貸出事業
    • 安心・安全ウォーキング事業
    • 各種団体の事務局
    • 山田・畑地区福祉員会活動一覧
    • 春日・聖和台地区福祉員会活動一覧
    • 太子・葉室地区福祉員会活動一覧
  • ボランティア
    • ボランティアセンター事業
    • 各種講座
    • ボランティア保険
    • 有償の生活支援活動
    • 福祉教育推進事業
    • 災害支援活動について
  • 様式集
  • よくある質問
    • 利用したい
    • 参加したい
    • 知りたい
  • ホーム
  • >
  • 事業
  • >
  • 生活福祉資金貸付事業

生活福祉資金貸付事業

 生活福祉資金貸付制度は、低所得者・高齢者・障がい者・失業者の生活を経済的に支えるとともに、在宅福祉及び社会参加の促進を図ることを目的とした貸付制度です。
 本貸付制度の所管は厚生労働省であり、貸付業務については各都道府県社会福祉協議会が実施主体で、各都道府県内の市区町村社会福祉協議会が窓口となっています。低所得者世帯・高齢者世帯・障がい者世帯など世帯単位に、それぞれに必要な資金の貸付を行います。また、経済的な援助にあわせて地域の民生委員が資金を借り受けた世帯の相談支援を行います。

教育支援資金

低所得者世帯を対象に、学校教育法に規定する高校、短大、大学、高等専門学校に就学するのに必要な経費を無利子でお貸しする貸付制度です。

総合支援資金

失業や減収により生計維持が困難になり、生活再建のための継続的な相談支援を必要とする世帯に対し、資金を貸し付ける事で世帯の自立を支援する貸付制度です。
 生活支援費:月20万円(単身15万円)以内
 最長3か月以内(ただし平成25年4月より。計1年以内での延長申請が可能)
 ※住居のない離職の方には、公的制度給付等までのつなぎ資金制度もあります。

不動産担保型生活資金

住み慣れた我が家で老後を送れるように、所有しているお住まいの土地・建物を担保として生活資金をお貸しする貸付制度です。
 土地評価額1000万円以上 65歳以上・月30万円以内の貸付

緊急小口資金

緊急小口資金は、生活困窮世帯が緊急的かつ一時的に生計の維持が困難になった場合に、その必要な費用について少額の貸付を行い、生活困窮者自立支援事業等との連携により、当面の課題の解決と世帯の自立の支援を図ることを目的とした貸付制度です。
 10万円以内貸付

★緊急小口資金および総合支援資金(新型コロナウイルス感染症特例)のご案内

今般の新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が減少した方のおられる世帯や収入減少、出業等により生活に困窮し、日常生活の維持が困難となっている世帯に対する貸付です。

  • 【緊急小口資金】(新型コロナウイルス感染症特例)
  • 貸付金額 10万円以内 ※特別な場合は20万円以内(特別な場合は別途条件あり)
  • 【総合支援資金】(新型コロナウイルス感染症特例)
  • 貸付上限(単身世帯)月15万円以内
  •     (複数世帯)月20万円以内
  • 貸付期間 原則3カ月以内
  • ⇒詳細はこちらをクリック 大阪府社会福祉協議会 http://www.osakafusyakyo.or.jp/

事業

  • 小域ネットワーク活動推進事業
  • 地区福祉委員会活動について
  • 日常生活自立支援事業
  • 生活福祉資金貸付事業
  • 各種相談事業
  • 生活支援コーディネーター配置事業
  • 地域力強化推進事業
  • 赤十字募金運動 日本赤十字社太子町分区
  • 共同募金・歳末たすけあい運動
  • ご長寿お祝い事業
  • ふれあい号貸出事業
  • 安心・安全ウォーキング事業
  • 各種団体の事務局
  • 山田・畑地区福祉員会活動一覧
  • 春日・聖和台地区福祉員会活動一覧
  • 太子・葉室地区福祉員会活動一覧
地域福祉委員会のようす
  • 地域福祉委員会のようす
  • 太子町社会福祉協議会 Facebook
  • 太子町社会福祉協議会 公式LINE
  • SASAE愛太子 Facebook
  • たいし地域資源マップ
  • 大阪府 太子町役場
  • 大阪府 社会福祉協議会 Facebook
  • 大阪府 共同募金会
  • 日本赤十字社 大阪府支部
トップへ
社会福祉法人太子町社会福祉協議会 大阪府南河内郡太子町大字春日963−1 TEL:0721-98-1311 FAX:0721-98-2111
  • ホーム
  • アクセス
  • リンク
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

(c)社会福祉法人 太子町社会福祉協議会 All rights reserved.