-
春日・聖和台地区福祉委員会活動
-
いきいきサロンが開催されました!
7/6(木)「聖和台すみれの会」が開催されました。今回は、マイ風鈴づくりと七夕飾りづくりに取り組まれました。皆さん色とりどりの色紙でつくった飾りや、それぞれの願い事を書いた短冊を笹にくくりつけて、カラフルな七夕飾りの笹が出来上がりました。
いきいきサロンが開催されました!
7/4(火)「磯長台すみれの会」が開催されました。ボランティアさんによる大正琴の演奏を聴きながら、昔懐かしい歌をうたったあと、手指の脳トレやおしゃべりとティータイムを楽しみました。最後は唱歌「夏のおもいで」を全員でうたってサロンが終了しました。いきいきサロンが開催されました!
7/3(月)「赤坂町すみれの会」が開催されました。以前から集会所での体操に取り組まれていましたが、この度、改めてすみれの会としてお休みになっていたサロン活動を再開され、筋力トレーニングやたいしくん元気体操、コーヒーを飲みながらのおしゃべりも楽しまれました。いきいきサロンが開催されました!
6/30(金)「栄町すみれの会」が開催されました。皆さんでタオルを使った健康体操をyou tubeで見ながら取り組んで汗を流したあと、近鉄線の阿部野橋駅や吉野駅までの駅名を言い当てる脳トレクイズで、楽しい時間を過ごされました。いきいきサロンが開催されました!
6/14(水)「新屋敷すみれの会」が開催されました。皆さんで、椅子に座ってできるストレッチや身体をほぐしたり、脳トレを行いました。その後、ピンポン玉を使った「スプーンリレー」でも盛り上がりました。いきいきサロンが開催されました!
6/6(火)「磯長台すみれの会」が開催されました。今回は、ボランティアさんによるマジック披露があり、ハンカチやカードを使ったマジックで楽しませていただいた後、手指を使った脳トレ体操や、おやつを食べながらのおしゃべりも楽しまれ、最後は全員で、唱歌「夏は来ぬ」を唄ってサロンが終了しました。いきいきサロンが開催されました!
6/6(火)「聖和台すみれの会」が開催され、たくさんの方々が参加されました。皆さんでビデオを見ながらストレッチとたいしくん元気体操を行った後、ボランティアさんによる大正琴の演奏を聴きながら、昔懐かしい唱歌を唄い、楽しいひと時を過ごされました。